ブラックバードカスタム [CBR1100XX]

今年に入ってから、CBR1100XXは随分と変わりました。

もともとどノーマルの車体を購入し、初めのころはその完成度の高さに惚れこんでたんですが、最近になってついに弄り始めました。

ブラックバードと共に心中すると覚悟を決めたからでしょうか(笑


まず第1弾として

スクリーンB-A.jpg

スクリーンのBefore/After

4000円くらいの安いダブルバルブスクリーンを購入しました。
決め手は黒いから、ただそれだけです(笑

防風効果は伏せると完璧ですが、普通に乗ってるとそこまで感じません。

鴉ステッカーは自作です


続いて...


ウインカーB-A.jpg

リアウインカーの小型化。

これも4000円くらいの安いやつを買った結果、ちょっとしょぼすぎた感が否めなくなってしまいました。

新しいウインカーを検討中です。

おしりがすっきりする点に関しては気に入ってます。


そして...


マフラーB-Aa.jpg

マフラーBefore/Afterです。

初めのころはノーマルマフラーの見た目といい、吹き上がりといい気に入ってたんですが、
最近になってその存在の主張性のない音に物足りなさを感じ始め、
ついに交換しました。

英Delkevic製スリップオンカーボンマフラー二本出し。
某オクで新品4万の格安マフラーです。

バッフル着脱可なので、外すと十分自己主張の強い重低音が響き渡ります。

結構いろんな車種のマフラーを出してるので、
気軽に変えてみるのにお勧めです。


最近では...


ハンドルB-Aa.jpg

バーハンドル化。
定番のバーハンドルキット。

これは悲願でもありました。
とにかくポジションが楽になり、手首や肩、腰への負担が激減しました。

ただ、弊害としては、
1. 重心が高くなったので、接地感が変わり違和感がある
2. 目線が高くなったので、位置・角度固定のブラックバードの純正ミラーでは後方視認性が若干悪くなる

ってとこでしょうか。

ミラーは新しいものを検討中です。



以上が今年に入ってからのカスタム箇所です。

結構変ったんじゃないでしょうか?

まだまだ変えていきますよ~

では

Thank you for your reading

nice!(8)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ブラックバード バーハンドル化 [CBR1100XX]


お久しぶりです

先週、ついにブラックバードのバーハン化をしました。

ネットで見ても結構皆さんやられてるみたいですし、
これで僕のブラックバードもツーリング仕様へ向けて前進です。

DSCN3253.JPG


続きを読む


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ブラックバード車検 [CBR1100XX]


先日に引き続き、またしてもOBさんに今度はブラックバードの整備をお願いしました。

整備個所はリアブレーキキャリパーです。

後輩を連れてご自宅へ伺います。
DSCN3025.JPG

奥にみえる黄色いバイクはCBR600F4iロッシカラーです。

YOIKOのOBさんが手放されるということで、
興味を持った後輩を連れて現車確認に来ました。

まぁ状態は...素人目に見てもなかなか...きてるな、と(笑

ですが、前向きに検討しますと言った後輩もいたので、
どうなるんでしょうね。


作業の方はというと、
DSCN3026.JPG

タイヤを外さないとキャリパーが外れない鬼仕様です。

DSCN3027.JPG

ピストンは3つ。
両側がリアで、真中がフロント...だったかな?
前後連動ブレーキなので複雑です。

DSCN3028.JPG

本当に丁寧に作業していただきました。
今の僕には絶対にできません。
そのうち出来るようになりたいんですが...

DSCN3029.JPG

こんなに薄くなってました。
これでしばらくは安心です。

エア抜きも入念にやっていただきましたが、
翌日(本日朝)、わざわざネットで調べていただいて、もう一度エアの調整をして頂きました。

朝から申し訳ないです。


その足で初のユーザー車検を行うべく、多摩陸自へ向かいます。

書類を買って、自賠責に入って、本棟で見本に従って書類を書いて、検査場へ行きます。

DSCN3031.JPG

朝一で行ったので、空いてました(最初は)
昔は二輪専用レーンはなかったようです。

「初めてです」
と言って、検査官に付き添われながら進みます。

ブレーキランプ、ウインカー、ハザード、ホーン、ヘッドライト...

ときて、検査官がスイッチボックスを指摘してきました。

なんでもH.10から常時点灯が義務付けられたのでうんたらかんたら

このあと別の検査場で確認してもらいOKでした。

車体の検査が終わったら、ローラーのついてるレーンへ移動して、
スピードメーター、フロントブレーキ、リアブレーキ、ヘッドライトの順に検査。

なんとリアブレーキがダメでした。
なんでか良く分かりませんが、僕が慣れてないせいでしょうか?

あとはヘッドライト。
テスター屋には出さずに、「通ればラッキー」くらいに持ち込んだんですが、
案の定駄目でした。

下に21度、だそうです。


このあとテスター屋に持っていき、2000円で光軸調整してもらいました。

ネットではブラックバードの光軸調整ダイヤルはアッパーカウルをとらないと無理、
とあったので、余計な工賃取られるかと思いましたが、
おっちゃんが無理やり手を突っ込んでやってくれました(笑

そんなこんなで初めての車検はなんとか通りました。

ちなみにOBさんに指摘されたので、
リアウインカーは純正に戻しときました。

F4iが通るのか不安です。


と、こんな感じです。
八月中旬にはF4iも車検なので、
次はもう少しすんなり行けるように頑張ります。

それでは

Thank you for your reading

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

PUNK! [CBR1100XX]


と、カッコよくタイトル書きましたが、

事態は深刻です


IMG_0194.JPG

ぎゃぁぁぁぁぁ(゚Д゚;)ぁぁぁぁぁぁぁ



今朝乗ろうとして後ろに引っ張ったところ、

「ん、なんか重いぞ」

「ロックも外したのになんか引っかかってんのかな」


................

見るとこれですよ



最初は

「くっそ、誰かに刺されたか」

と思ったんですが、すぐに前回乗った時のことを思い出しました


前回(日曜)は朝奥多摩に行った後、学校へ寄って、

夜帰ったんですが、

そのときどうもグリップ力に違和感があった

信号待ちの交差点でバイク降りて確認したくらいです


でもまっすぐ走ってるときはそうでもなかったので、

「朝から走って疲れてんのかな?」

くらいの感覚だったんですが、

結果は最悪の展開でした

おそらく経年劣化です



くそー
今月末までには換えるつもりだったのに...

せめてあと一週間、あと一週間だけ持ってくれれば...




選択肢は二つなんですが、
今忙しすぎて考えたくありません(笑

来週末考えよっと←現実逃避


ちなみにタイヤによる反発力がないせいでセンスタもかけられません


今週はYOIKO企画で東北一泊ツーリングが開催されたんですが、

僕は予定が合わなかったので行けませんでしたが、
結局行けなかったってこった


(ノД`)


Thank you for your reading

nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

雨の週末 [CBR1100XX]

五月最後の週末は関東地方は雨です

バイクネタができません(笑


思えばGW以降どこにも行っていません

まぁ最近忙しいので仕方ないですが、
せめて週末ぐらい晴れてほしいものです

なにもしないのも癪なので、
雨の合間を見計らって洗車しました

DSCN2451.JPG

無駄に写真撮ったのでどうぞご覧ください(笑

続きを読む


nice!(8)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

O/H-その後- [CBR1100XX]

一週間乗ってみましたが特に問題はありません


<上から>
DSCN2437.JPG


<下から>
DSCN2438.JPG


フォークに滲んでいるのは最後に塗ったグリスだと思います


ダンデムもしてみましたが大丈夫でした


明日あたりボルト類のチェックします


それよりも先日の整備の際、前後輪の空気圧を規定値にしたことの方が効いてます

かなり接地面が尖ってる感じです

ノーマルサスが固いので、ちょっと振動が顕著に感じます



今日の一枚

IMG_0148.JPG

車両輸送車の後ろについてiphoneで撮影してみました

実際はもっと車両の下の部分が見えておもしろかったんですが、写りませんでしたね


では

Thank you for your reading

nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

フロントフォークO/H [CBR1100XX]


忙しい一週間が明け、ひと段落したので久々の更新です

先日の日曜日はYOIKOのNAFさん宅で、

CBR1100XXのフロントフォークのオーバーホールをしてきました


と言っても全てをばらしたわけではなく、

オイルシールとダストシールとフォークオイルを交換しただけです

右側のフォークのオイルシールがダメになり、

オイルの染み出す量が冗談ではなくなってきたので、

今回もNAFさんにお世話になりに行きます

IMG_0144.JPG

この日はデジカメを忘れてiphoneによる撮影です

続きを読む


nice!(12)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

GW最終日(洗車デー) [CBR1100XX]


GW最終日の今日は昨日の疲れとブラバ(←CBR1100XXと書くのがめんどくなった)の汚れが相まって、

洗車デー

になりました


DSCN 030.jpg

DSCN 031.jpg

虫さんたちが神風特攻隊よろしく、

ライトにフェンダーにメットにこれでもかというくらいに突っ込んでくるので、

なかなか大変です


そういえばブラバでは初めての春を迎えるので、

まさかこんなに虫が当たるとは思ってもみませんでした

夏はあんま当たらなかったから、

「お、虫当たらないじゃん」

とか思ってたら、ただ単に虫の絶対数の違いだったってこった



今日は買ってから二週間ほどたったチェーンやスプロケのメンテもしました

<メンテ前>
DSCN 032.jpg

<メンテ後>
DSCN 033.jpg

一見よくわからないかもしれないけど、拡大してみると結構違いが

ドリブン側もやりたかったが、カバーを外す工具がなくて断念


暑くなりそうなので午前中で済ましてしまおうと思ったが、

午前中からすでに暑く、

お昼頃には灼熱地獄に(;-д-)ゞ


午後はのんびり過ごそうと思います



あ!

バンクセンサーが元に戻りません(笑

DSCN 009.jpg

↑この状態


ちなみにリアタイヤですが

DSCN 034.jpg

フロントタイヤよりは使ってる(笑

あと少し...


では

Thank you for your reading

nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

新発見 [CBR1100XX]


先日NAFさんに言われたので、

CBR1100XXのオーナーズマニュアルを熟読してみることにしました


( ゚д゚) 「今更...!?」



するとこんな表を発見

DSCN 025.jpg

DSCN 026.jpg


この表によると消耗品の交換頻度は

エアクリ 12000km
プラグ 24000km
エンジンオイル 12000km
オイルフィルター 12000km
クーラント    36000km
ブレーキフルード 18000km
クラッチフルード  18000km

でいいそうです


え、そんなにいいの?


その他

ブレーキパッドは6000km毎に点検し、必要あらば交換

チェーンは1000km毎に注油

他の個所は12000km毎に点検し必要あらば交換

などなど


これならまだオイル交換しなくてよさそうだわ

良かったー読んでおいて


そんな感じで過ごすGW三日目の午後

nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

CBR1100XX洗車 [CBR1100XX]


先日CBR1100XXを洗車しました

今回は少し気合を入れてタイヤ回りやマフラーなんかを清掃

細かいところも洗ってみました



DSCN 040.jpg

フロントフェンダーも外して清掃

次に要交換(整備)なフロントフォークもとりあえず磨いておきます



次はタイヤ回りですが、

チェーンを新品にしたせいでグリスが飛び散ってて大変なことに

ホイールにはグリスが層をなしていました


ブラシでごしごしこすってなんとか落としました

が、CBR1100XXのノーマルホイールは黒色なので、

もともとそんなに汚れは目立たないんですよね


マフラーも気合を入れて清掃

<before>
DSCN 041.jpg


<after>
DSCN 042.jpg

そんなとこ関係ないって?


完全に気分です(笑



まぁこんな感じ

これで明日の新歓ツーには綺麗なCBR1100XXを持っていけるでしょう




あ、そういえば先日のタイヤ交換の際、

初めての立ちゴケをやらかしてしまいました(アチャ


超えてはいけない傾斜角を超えてしまいました

とはいってもズズズと滑っただけで、

なんとか踏ん張って支えてたんおかげで、

地面に着いたのはマフラーの一部だけで済みました


一人ではとても起こせませんでした

これからは気を付けます


では

Thank you for your reading

nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。